東芝柳町工場事件(有期労働契約の雇止め) (昭和49年7月22日最高裁) 事件番号 昭和45(オ)1175 Xらは、電気機器の製造販売を目的とするY社に、 契約期間を2か月で臨時従業員としての基幹臨時工と・・・
「労働法」の記事一覧(10 / 16ページ目)
【労働法判例】電通事件(過労自殺と使用者の安全配慮義務違反)の要点をわかりやすく解説
電通事件(過労自殺と使用者の安全配慮義務違反) (平成12年3月24日最高裁)事件番号 平成10(オ)217 長時間にわたる残業(1ヶ月あたりの残業時間は147時間) を恒常的に伴う業務に従事していた労働・・・
【労働法判例】東亜ペイント事件(昭和61年7月14日最高裁)の要点をわかりやすく解説
東亜ペイント事件 (昭和61年7月14日最高裁) 事件番号 昭和59(オ)1318 大阪に本店及び事務所を、東京に支店を、大阪外2か所に工場を、 全国13か所に営業所を置き、従業員約800名を擁して、 塗・・・
【労働法判例】高知放送事件(昭和52年1月31日最高裁)の要点をわかりやすく解説
高知放送事件(昭和52年1月31日最高裁) 事件番号 昭和49(オ)165 放送事業会社のY社のアナウンサーXは、 宿直勤務に従事して寝過ごして、定時のラジオニュースを 放送することができないという事故を・・・
【労働法判例】秋北バス事件(昭和43年12月25日最高裁)の要点をわかりやすく解説
秋北バス事件(昭和43年12月25日最高裁) 事件番号 昭和40(オ)145 Y社は、就業規則を変更し、これまでの定年制度を改正して、 従来、定年制を適用していなかった主任以上の従業員を 満55歳定年とす・・・
【労働法判例】横浜ゴム事件(懲戒解雇事由)(昭和45年7月28日最高裁)の要点をわかりやすく解説
横浜ゴム事件(昭和45年7月28日最高裁) 事件番号 昭和44(オ)204 タイヤ製造会社Yの工場の作業員Xは、 飲酒をした後、午後11時20分頃に、 他人の居宅に不法に侵入し、住居侵入罪として 2,50・・・
【労働法判例】西日本鉄道事件(昭和43年8月2日最高裁)の要点をわかりやすく解説
西日本鉄道事件(所持品検査拒否) (昭和43年8月2日最高裁) 事件番号 昭和42(オ)740 陸上運輸業のY社では、 乗務員による乗車賃の不正隠蔽を摘発、防止する目的で 就業規則に「社員が業務の正常な秩・・・
【労働法判例】パナソニックプラズマディスプレイ(パスコ)事件の要点をわかりやすく解説
パナソニックプラズマディスプレイ(パスコ)事件(黙示の労働契約の成否) (平成21年12月18日最高裁) 事件番号 平成21(受)440 Xは、平成16年1月に家庭用電化製品の製造を請負うA社と 労働契約・・・
【労働法判例】ネスレ日本事件(懲戒権の濫用)の要点をわかりやすく解説
ネスレ日本事件(懲戒権の濫用) (平成18年10月6日最高裁) 外資系食品メーカーY社の工場勤務のXとX2は、 体調不良による欠勤を 有給休暇に振り替えたいと申し出たところ、 上司に拒否されました。 これを・・・
【労働法判例】山口観光事件(懲戒処分事由の事後的追加)の要点をわかりやすく解説
山口観光事件(懲戒処分事由の事後的追加) (平成8年9月26日最高裁) 事件番号 平成8(オ)752 Y会社の女性従業員Xは、疲労のため 翌日から2、3日の休暇を請求したところ、 Y会社の就業規則所定の懲・・・